カウンセラーいーちんのブログ

恋愛体験談、家族、コミュニケーション、毒親、アダルトチルドレン、うつ…etc.

田舎暮らししたい若者とシェアしたい、移住する上で必要不可欠な1つのこと

こんにちは、いーちんです。

 

ぼくは、とある日本の田舎の県に、

約5年間住んだ経験があります。

 

行政の事業で、とあるNPOが受け入れ先となり、

そこでスタッフとして働きながら、生活をします。

ぼくの場合は、任期は1年。

その後定住したい場合は、受け入れ先が仕事や就職先を探すのを手伝ってくれる、

という契約で移住しました。

 

その経験から、

もしあなたが若者で、これから田舎暮らしをしたい、

田舎に移住したいと思っているとしたら、

伝えたいこと、シェアしておきたいことがあります。

 

 

目的を必ず持ってから移住

そう、田舎に移住するうえで、

目的をみなさん、持っていますか?

 

といっても、それは、

 

「田舎に移住したい」

 

というものだけでは、あまりにも中身がなさすぎます。

 

例えば、

 

  • その田舎町に住んで、地域活性化のお手伝いがしたい
  • 若者の少ない地方で、企業をして地域貢献したい
  • 若者の少ない地方で、お年寄りの生活を楽にする事業がしたい

 

などなど。

 

つまり、自分が「田舎暮らしがしたい!」というだけでは、

田舎暮らしがうまくいく可能性は限りなく低くなるでしょう。

 

というのも、

移住には、受け入れ先というものが必ずあるからです。

 

日本で田舎に移住する場合は、

その田舎の町、町に住む人々、行政、企業など、

受け入れ先の人々や組織と、少なからず関わって生きていく必要があります。

 

都会と違うのは、コミュニティが非常に小さいということです。

わかりやすく言うと、

友だちの友だちが友だち

みたいなことがよくあります。

 

ですから、人と接せずに生活をしていく、というのはあまり現実的ではありません。

 

なので、

その田舎町の人々に受け入れてもらえるか、

というのは、けっこう肝なんですね。

 

そのときに、

受け入れ先の人たちが移住してきた自分に対して、

何を期待しているのか、何を望んでいるのか、を何も考えずにいると、

 

「あなたはいったい何者で、何をしにここにきたの?」

 

と思われてしまいかねないんです。

 

もちろん、高齢者が年金暮らしを田舎町でしたい、

という目的であれば、

「あぁ、じゃあ楽しんでくださいね」

で終わる話なんですが。

 

もしあなたが20〜40代の若者(田舎では40代も立派な若者)であれば、

 

  • あなたに何ができるか
  • あなたがその田舎町に対して、何をしたいか
  • 移住したあと、どのように人生を歩みたいか

 

といったことを、

漠然とでも考えておく必要があります。

 

でなければ、

仮にその田舎町の人たちがあなたを受け入れてくれて、

毎日仲良く接して、世話もしてくれたとしても、

あなたの仕事や人生に対して、どのように手助けをしたらいいのかわからないんです。

 

そうなると、どんな悪いことが起こるかと言うと、

 

  • 田舎で何も達成することができず、ただ住んでいるだけになる
  • まわりの人たちに、見放される・期待されなくなる

 

といったことが起こりえます。嫌じゃないですか?

 

 

なので、もしあなたが若者で、

これから田舎暮らしをしたい、移住したいということであれば、

移住する目的を、その受け入れ先の町のことも調べたうえで、

仮説でいいので、決めておくべきなんです。

 

まぁ、会社に就職するのと同じですねw